7月に入りました!
7月7日は、彦星と織姫が一年に一度会える七夕。
とてもロマンチックな日なので
入籍日に選ばれる方も多いそうです。
事務所代表の池山も七夕が19回目の結婚記念日だそうです!
話が脱線しましたが 笑
今年は梅雨の夜空に天の川が見られるでしょうか。
七夕の行事は、
日本と中国のいくつもの伝説や風習が融合して生まれ、日本では江戸時代の頃から庶民の行事として定着したようです。
例年笹飾りを書いてもらう自治体も、
今年はコロナの影響で、
webサイトで願い事を募集するところも多かったようですね。
皆様は、どのような願い事をされますか?
私は、「コロナが終息し 安心して結婚式や披露宴ができる日が来ることを願っています!!」としました。
皆様、素敵な七夕をお過ごしくださいませ。
オフィスエクラン 司会者の乾でした。